LINE友だち追加でプレゼント!

0から始める情報発信講座

情報発信ビジネスは稼げるビジネスという本質的な意味を誤解してはならない

どうも、細貝です。

 

サイトなどで情報発信しつつ、商品コンテンツを紹介していく

情報発信ビジネスは多くの人が比較的少ない作業で大きく稼ぐイメージがあり

言うなれば、リアルビジネスよりも、簡単に大きい金額が

稼げるイメージをあるかもしれませんが、それは概ね事実ではあります。

 

ただ、勘違いしている人は多いのですが、

これは今まで実践してきた実践作業をネットのサイトやメルマガなどの情報媒体に

蓄積することができる資産型ビジネスの側面によるもので、

そもそもまとまった実践ができなければ稼げないです。

 

ですが、巷で目にするこの多い無料の情報案件では、

「ツールに任せるだけで簡単に稼げる」とか「1日30分の実践で50万!」などのような

初めての人では実現は難しい謳い文句で宣伝していることも少なくありません。

 

こういう状況もあってか、情報発信ビジネスに限らずネットを使ったビジネスは

「簡単に稼げる」=「実践時間も努力も大して必要ない」

というような思い違いをしている方が多いです。

 

なので、ビジネスを行うための前提を勘違いしてしまうと、

いくら稼げるノウハウを実践したとしてもなかなか結果を出せないですし、

ともすると、挫折の原因になってしまいかねません。

 

そこで、今回は情報発信ビジネスについて、正しい認識を持ってもらうためにも

稼げると言われている本質や事実を解説していきます。

 

情報発信ビジネスが稼げると言われているのは、時間対効果の話

 

「情報発信ビジネスが比較的簡単に大きく稼げる」

と言われているのは、耳にしたことがあるかもしれません。

 

ただ、実際のところ、簡単に稼げるとよく謳っている無料の情報案件は

その謳い文句を忠実に再現しているものは少なく、

結局、嘘なんじゃないかと思ってしまう人も少なくないでしょう。

 

まあ、無料情報案件などは特にそうですが、

自分のコンテンツの謳い文句は良く見せたいものなので、

初めてそのジャンルの手法を実践する人には

実現が難しいような都合の良いメリットを盛っている情報案件は多々あります。

 

そういう意味で、情報案件の説明を鵜呑みにするのは危険ではありますが、

「情報発信ビジネスが大きく稼げる」

これに関しては、別にウソでも何でもなく、

会社で標準的な8時間労働(+残業)を続けて収益を得るよりは、

少ない時間で大きく稼げるようになれる可能性はあるんですよね。

 

ただし、それは毎日の作業が独立せず、

最終的に一つの大きな成果につながっていくという

情報発信ビジネスの資産型の性質によるもので

最終的な結果を見ただけに過ぎません。

 

実際、稼いでいる情報発信者の方を見てみると分かりますが、

毎日のビジネス実践は努力は当然として、

その他にも自分を高めるために積極的にセミナーに参加したり、

他の情報発信者と交流したりして、常に自分を高めているんですよね。

 

なので、僕自身も収益を上げられるようにになった今でも、

他の人の情報コンテンツで学んだりやセミナーなどに出て

最新のノウハウを自分にインストールするようにしていますし、

常に何かしらの記事コンテンツを書いて、ライティングも鈍らないようにしています。

 

つまり、例え稼げるようになっても、毎日が学びの連続ですし、

そこに至るまでは、毎日の実践を怠らずに積み重ねる必要はあるんです。

 

もちろん、実際の目安としても、どういう情報発信をするかでも違うので

一概に言えるものではありません。

 

ただ、僕の経験からすれば、一人で実践していても、

毎日2~3時間ぐらい、できれば休みにはもっと多くの時間を実践すれば

その程度の実践時間でもサラリーマンの月収は

普通に超えるくらい稼げるようになります。

 

もちろん、稼げる理論がしっかりと裏付けできるノウハウであることが前提で

そのノウハウを正しく実践しているかでも、

どんなノウハウを実践しているかでも前後するので、

実践する人によってはかなり差が出ますが。

 

まあ、初めて情報発信ビジネスを実践する方は、

例え情報コンテンツを読みながら実践したとしても、

サイトの立ち上げ方から始まり、構築方針や

ライテイングやマーケティングなどなど覚えることはたくさんあるので。

もっと時間がかかると思ったほうがいいかもしれません。

 

とは言え、会社で仕事をしている人にとっては、

最終的にその程度の実践時間で同程度以上の収入が

自宅での実践でも得られるようになるのはあり得ないことですし、

大きなメリットになるのではないでしょうか?

 

要するに、情報発信ビジネスというのはお金を稼ぐという観点から見ると、

最初は大きくは稼げませんが、どんどん実践作業を蓄積させていくと

最終的な結果として、時間対効果が高く、

少ない時間でも、自宅で大きい金額も稼げるネットを利用したビジネスと言うことです。

 

情報発信ビジネスで収益を上げていくには効率的な思考になる必要がある。

 

情報発信ビジネスは、少ない時間で大きな収益をあげるという面では

効率的に稼げると上記でお伝えしました。

 

何せ、僕たちが毎日やるべきことは収益を上げるための必要な作業だけ、

つまり時間ではなく質で仕事をすることになるので、

(もちろん、ある程度の仕組みができるまでは時間をかけて作業する必要はあります。)

時間を決めて仕事をしなければならないことは一切ありません。

 

まあ、逆言えば、その日の仕事内容によっては

短くなったり長くなったりするわけですが。

 

しかも、基本的に個人で実践することになるので、仕事に影響し、

ケアに手間のかかる同僚等の人間関係に気を遣う必要もなく、

自分で自由に仕事ができます。

 

もちろん、あなたの情報発信について来てくれるユーザーや

商品コンテンツの購入者などと接する機会はありますが、

仕事の同僚や上司のような無駄に気を遣う人間関係はありません。

 

その代り、当然ですが、会社の仕事とは違って、

少なくともある程度自分の媒体が構築するまでは、全部一人で行う必要がありますので、

いくら情報コンテンツの助けや他の稼いでいる人のコンサルを受けたとしても、

自分の頭で考え、主体的に必要なもの、不必要なものを見極めて作業する必要はあります。

 

自分の運営する媒体に何が必要なのか、どうすれば効率的に運営できるのかなど

毎日の行う作業についても、考えて行っていくかどうかで

収益と言う結果が出るまでに大きな差が出てしまいますからね。

 

もちろん、まだ稼げていない場合は自分一人で考えるのではなく、

あなたの師匠ともいえる人やコンサルを受けている人から

的を得ている作業かどうかの確認を取ったほうがいいですが。

 

なぜなら、そこまでの収益が出ていない時

自分の頭で考えたオリジナルだけで行動してしても、

それは正しい実践かどうかが判別できないからです。

 

いくら自分で考えて行動するのが重要とは言っても、

自分の情報媒体の質や収益を向上させることに繋がらない実践は

全く意味がありません。

 

ですので、僕自身も、収益を本格的に出てくるまでは、

疑問に思ったことがあれば、自分の意見も添えて

よくコンサルをしてもらっていた方に若干しつこいくらい聞いていましたね。

 

つまり、「情報発信ビジネスが簡単に稼げる」と言う意味は、

スキルがなくても、努力しなくても稼ぎやすいという話ではなく、

あくまで会社で仕事をするような労働で収益を得るよりは、

時間的に、身体的に、にも効率的に稼げるし、稼がなければならないということです。

 

ですので、無料情報案件などの甘い謳い文句に釣られ、

そこまで努力しなくても簡単に実践でき、稼げるなどと勘違いして、実践し始めると、

その理想とはかけ離れた数々の作業と

自分主体の実践に困惑し、挫折するの大きな要因になります。

 

情報発信ビジネスと言っても、ネットを利用したビジネスではありますが、立派なビジネスです。

 

会社で働くよりは結果として、効率的に大きく稼げるようになりやすいですが、

一般的に言われている楽に稼げるとは全く次元の違う話なので、

そこだけは忘れないようにしてくださいね。

 

今回のネットビジネス講座のまとめ

 

今回の記事では、情報発信ビジネスが大きくに稼げると言われている

本質的な意味について解説させていただきました。

 

ただ、「情報発信ビジネスと言うビジネス自体がよく分からないんですが・・・」

と言う方はこちらの記事も併せて読んで頂けると、

情報発信ビジネスとその手法の一つでもある

アフィリエイトについて理解が深まりますのでご参考ください。

 

情報発信においてアフィリエイトという手法の位置づけとその始め方

 

まあ、情報発信ビジネス自体は、いきなり会社を辞めなくても、

副業としても始められるビジネスではありますので、僕としてもオススメできますが、

「効率的に稼げる=努力しなくても楽に実践して稼げる」

ではないので、そこは勘違いせずに、毎日自分の頭で考えて実践する必要があります。

 

とは言え、正しいノウハウなら少しずつであっても、毎日の実践は無駄にならないし、

その過程で、金銭的な損失を被るなどのリスクを負うことはないので、

実践自体は気楽にできるのは間違いありません。

 

もちろん、気楽にやっているだけでは稼げるようにはなりませんけど

将来の収益増加のための長期投資という意味でも情報発信ビジネスは悪くないので、

毎日2~3時間程度時間が取れるなら、実践して

ネットに資産を作っていくのも悪い選択肢ですよね。

アフィリエイト自動収益化の教科書を

LINE友だち追加でプレゼント!

RELATED POST