LINE友だち追加でプレゼント!

初めにお読みください

細貝のプロフィールと過去の軌跡

残業と友達の元平凡建設業サラリーマンが、自分の考え、責任を持って生活するライフスタイルを整備する

 

どうも、初めまして!

 

今回は僕のサイトに訪問してきてくれてありがとうございます。

 

当情報発信ビジネスサイトを管理、運営している細貝しょうたです。

 

元々、月収20万いくかどうかくらいで

残業も少なくない建設業サラリーマンでしたが、

現在は、自分の意思で複数のビジネスを実践しています。

 

そのおかげもあってか、今は、ビジネスにかける時間は、

実践する時刻は特に決まっていませんが、

自分が必要だと思う時間、昼夜関係なく取ることでき、

残りの時間は、

 

・真っ昼間から気分転換に散歩

・カフェを入り浸ってさらにPC作業

・自由にゲームなどの趣味

・たまには(1,2ヶ月に一回くらい)旅行

 

って感じで、自分がしたいことやするべきことに対して

正直な時間の使い方をすることも増えてきました。

 

もちろん、すぐに自分に正直な生き方にまで

到達することができたワケではないので、

どのようにして、ビジネスを展開して、

目標に達成することができたかを紹介させていただきます。

 

あれ?自分の本心を尊重した人生って目標としていいじゃん

 

僕は今でこそ、ビジネスを自分で始め、

ある程度自分に正直な生活を達成しつつありますが、

最初から、ビジネスのことが頭にあったワケではなく、

学生時代は建築系に憧れを持っていました。

 

と言うのも、親が大工だったこともありまして、

幼い頃、家を建てている現場に何度かお邪魔し、

家ができていく経過を見て、

建築という技術の凄さと感謝されている様子に感動したからです。

 

「僕も家や人が使うものを作ってみたい!」

 

時々、建築していた現場を見ていた小学生の時、

よく考えていましたね。

 

ただ、僕は今でもそうですが、

運動など体を動かすこと自体は得意な方ではないので、

実際に重労働の建築現場自体で働くのは無理だと感じました。

 

そこで、体を使うのではなく、

頭を使って、建築分野で働こうかなと思うようになります。

 

実際、自分で言うのも何ですが、

中学も高校でも、毎日の勉強などの努力を毎日継続させていたので、

比較的成績も良かった方でした。

 

そんな高成績のおかげで大学に進む時も、建設関係の大学に進み、

難解な建築関係の勉強もそこまで苦になることはなく、

そのまま建設業の会社に入ることに。

 

そんな身近な成功体験があってか、

自分の意識が向いていることは努力をすれば、

実を結ぶことも身を持って実感し、

今のビジネス実践にもつながっているとは思っています。

 

とは言え、その当時でも、今と目標はさほど変わっておらず、

「自分に正直なライフスタイル」を目指していたことには違いありません。

 

まあ、人によって思い描いている内容は違うとは思いますが、

誰でも自分が求めているライフスタイルはあるのではないでしょうか?

 

実際、僕が求めていた正直なライフスタイルは、

 

「自分の時間と目標を設定し、

やりたいゲームや旅行なども両立しつつ、

仕事に打ち込んでいく生活って最高だよな」

 

って日々、自分の理想を考えていました。

 

ちなみに、僕の理想が上記のようになってしまったのは、

幼い頃から、ゲームができる環境にあったせいか

ゲームに慣れ親しんだ生活をしていまして、

「こんな疲れずに楽しいものがあったのか!」

って感じで毎日、ゲームに触れない日はなかったところによります。

 

って言うか大学時代はハマりすぎて、

ヘビーなゲーマーになっていたぐらい(笑)

(ゲームのために徹夜とか)

 

また、当時、父親の大工自体はあまり収入がいい仕事ではなく、

(親にも大工にはなるなよと念を押されたぐらいですw)

両親もあまり旅行に行きたがらなかった性格のせいか、

毎月と言わないまでも、多少は行きたいな思ってしまったことも関係しています。

 

ですが、その理想としているライフスタイルも

会社で仕事をし、技術力をつけていけば、

自分も相手も尊重した生活はある程度達成できるだろうと。

 

なぜなら、技術力をつけていき、結果を出せれば、

尊敬されるし、自分の言い分もしっかり耳を傾けてくれ、

同時に、自分も相手の話を聞いて受け入れる余裕ができると思ったからです。

 

まあ、大学で建築家が、どのように考えて、

住民への理想の住環境を提供しようとしているのかを聞いて、

 

「こんな感じで、僕も自分の理論を展開できる人間になりたいなあ」

 

などと思っていた時期もありました。

 

つまり、逆に言えば、スキルをつけて結果を出せれば、

自分のやりたいことができる余裕が思ってしまったということ。

 

いやー、今思い返すと、恥ずかしいものですね(笑)

 

と言うのも、実際、建設会社で働いてみると嫌という程、認識の違い、

スキルがつけばつくほど、一層仕事への対応を求められ

全く余裕がないことを、そして結果を出しても変わらないことは

日々実感してしまったから。

 

むしろ、後にスキルがつけばつくほど便利屋のように、

一日の生活における仕事の依存度が上がっていく周囲の人を見て、

 

「結果を出してもこれなのか・・・」

 

っとがっかりしてしまう日々を送ってしまうことに。

 

ただ、当時はそんな事情が分かるはずもなく、

 

「もっと、技術力があれば難しいことできれば、

より自分の本心に従った生活に近づいていけるだろうし頑張ろう!」

 

まあ、当時は日々そんな感じで最初は働いていました。

 

自分の目標と会社生活のギャップに打ちのめされる・・・

 

しかし、実際に建設業の会社で働くとなると、

 

「あれ・・・こんなはずでは?」

 

と思ってしまうほど、自分の本心の通りに

他人も自分も尊重したライフスタイルがいかに遠く、

実現困難なものか思い知ることになります。

 

なぜなら、仕事内容自体はそこまで嫌いでもありませんでしたが、

残業をせざる得ない状況が多い上に、

帰っても資格の勉強をする必要性が出てきたからです。

 

実際、残業夜遅く帰ることが続いた年末時、

やっと仕事が終わって終電くらいで帰ろうとした時に

 

「仕事以外にも、この資格の勉強も取っておいて」

 

って何げなく言われて、

 

「いつ、そんなのを勉強するんだよ・・・」

 

と疲れて、もはや怒りを通り越し呆れてしまったことも。

 

そんな日が徐々に増えていくのを実感し、ふと考えてみると、

 

「あれ?会社でも家でもどんな時でも仕事を考えて、

いつ、自分は目的だった自分の人生を楽しむのだろう?」

 

と思わざる得なく、「自分の本心に従ったライフスタイル」から

離れていくことに気づいてしまったんですよね。

 

つまり、自宅に帰ってくる日が遅くなる日も少なくない上に、

家でも、仕事の勉強をさせられる身体的にも精神的にも不自由な毎日。

 

そんな生活を続けていくうちに、

仕事の人生自体に疑問を持ってしまうのは

ある意味必然だったのかもしれません。

 

 

仕事自体が人生の目標の人ならいいかもしれませんが、

仕事が嫌いではないものの、

あくまで、人生の目標のための手段だった自分には

 

「こんな自分を押し殺して仕事ばかり考える人生、本当に幸せなのだろうか?」

 

と疑問に思えるものでした。

 

しかも、上司を見ていれば、結果を出して出世したとしても、

その状況は大して変わらないまであるのは

毎日観察していれば、すぐに分かるものです。

 

「あれ?一生、自分の本心と関係ないことに

時間の大半を取られるばかりの人生でいいのか・・・」

 

って感じで疑問から危機感に感じる毎日の中で

ようやく気付くことになります。

 

単に、会社に所属するだけでは、

「自分の目標や理想を設定させられ、押し付けられるだけの人生」

で終わってしまうことに。

 

なので、仕事で同僚が盛り上がっていても、

どこか冷静に見ている自分がいて、

なのに、一緒に仕事を頑張ろうぜみたいな感じで、

グイグイ迫ってくる感じに不快感を覚えることもありました。

 

仕事の周りの人は、会社のために

いくら時間を使ってもいい人ばかりで残業していない方が珍しいくらい。

 

「言いたいことも気にして、満足に言えないなんて・・・」

 

っと思ってはいたんですが結局、仕方なく自分にウソをついて、

自分の顔に愛想笑いを張り付け、良さそうなキャラを演じる毎日。

 

「こんな人生を続けても何の意味あるのだろう?」

 

そんなことを思い続けながら、毎日の仕事を実践することに。

 

しかし、自分にやりたいことをしないようにウソをつき続け、

我慢し続ける人生に限界を感じ、

続けていく意味を見出すことができなくなりつつありました。

 

実際、心の中では、

 

「もううんざり、ダメだー!」

 

って感じにはなっていましたけど、

 

もちろん、お金は必要ですので、仕事自体は手を抜かずに

黙々とやってはいましたが、しかしこのまま、

自分にウソをつきながら過ごす違和感だらけの毎日で

果たして充実した人生が送れるか悩むことになります。

 

とは言え、ここで諦める僕ではありませんでした。

 

「絶対、自分の手でこんな不本意で終わるような人生は変える!」

 

そこで、まずは自分の目標を見直し、

どうすれば達成できるかを突き詰めてみることにしちゃいました。

 

目標から考えることで気づいた、力を入れるべき努力の方向性

 

僕はこのまま人生を進み、例え会社で活躍する未来になったとしても、

会社という他人から与えられた目標が達成できるだけで、

結局のところ、自分の目標である

「自分の本心に従った生活」が達成できないことに気づいてしまいました。

 

もちろん、自分と会社の目標が一致している人なら

何も問題はなかったのでしょうが、

少なくとも、僕は全く一致していなかったんですよね。

 

「このままの生活を続けていたら、今後絶対後悔する・・・」

 

っと危機感を感じた僕は、会社に頼らず、

自分の力で、自分の目標が達成できるようお金を稼ぐ必要性に気づき、

その方法を調べ始めることになります。

 

「何か、何かないのか?努力なら何でもするから・・・」

 

そう、そんな自分の人生を変えるための手段を

ネットで探し回っていた時に自分でビジネスを行う話を耳にし、

最初に実践したのがネットを活用する情報発信ビジネスです。

 

「とりあえず、今からでも実践できるし試してみよう!」

 

まあ、そんな感じに思って、本格的に実践し始めましたが、

それにはもちろん理由がありました。

 

・会社の仕事とは別に収益源を作ることができ、

 必要になったら切り替えることができるから。

 

・主な作業はネットさえつながっていればいつでもできるので、

「自分に時間にも本心にも正直なライフスタイル」に近づきやすいと思ったから。

 

・変にキャラを演じる必要も作る必要もなく、

 自分のありのままに仕事ができるから(むしろ、そのほうがいい)

 

以上の3つの理由で、

インターネットのマーケティングを活用した情報発信ビジネスに、

 

「これは、もしかして・・・・」

 

と思うような可能性を感じ、日々実践し始めることになります。

 

ネットド素人がPCでビジネスを始めた結果

 

「自分の本心をできる限り尊重する生活」への道筋を感じ、

実践し始めた情報発信ビジネスでしたが、最初は当然うまくいきません。

 

と言うのも、PC自体は持っていましたが、

それまででPCはほぼネットサーフィンでしか使ったことがなく、

ブログやサイトの作成と言っても、全く見当がつかなかったからです。

 

「何から始めればいいのだろう・・・?」

 

って感じで頭がハテナだらけの状態。

 

しかも、ローマ字も完全に把握しているワケではないので

たまに文字が打てなくて詰まることもちらほら。

 

ネットで検索しても、具体的なことはサッパリ。

 

当然そんな状態で実践がスムーズに進むことはなく、作業が進まないので、

ひとまず情報商材を買って実践したのですが、

それでも一つのサイトを立ち上げるだけで数週間かかりました。

 

「これは、人生で記念になるすばらしい一歩だわ・・・」

 

ってできた当時はうかれてはいたものの(笑)

もちろん、サイトが無事立ち上げられても、スタートラインに立っただけです。

 

まあそのせいってワケでもないですが、

そこから、会社の仕事と並行して、サイトの記事を書き、

実践を続けるのですが、稼ぐどころかサイトを訪問してくれる人が

全然増えないという状態を半年以上続けることになります。

 

そのため、

 

「なぜだろう?ノウハウ通りにやっているのに(がっくし)・・・」

 

って毎日サイトを構築しながら、勝手に落ち込んでいました(笑)

 

情報コンテンツさえ買えば、

独力で結果を出せる人も中にはたまにいますが、

 

「まあ、僕は違うよなあ・・・」

 

と嫌でも実感させられてしまった瞬間でもあります。

 

さらに、追い討ちをかけるかのように、

当然実践初期、当時の報酬は0ですので、

それを自覚すればするほど、

 

「やはり、凡人では無理な世界なのか・・・」

 

って感じで、ネガティブにそして軽い絶望に陥りかけてしまいました。

 

コンサルを受け、多少の収益が発生したが・・・

 

半年くらい経っても稼ぐどころか、サイトの訪問者すら

なかなか増えないことに危機感を感じた僕は、

さすがにこのままではまずいと感じ、情報を集める一環として、

他の方の情報発信のメルマガをいろいろ登録してみることにしました。

 

「成功して稼げてる人ってどんな感じ?気になる」

 

って感じで自分でサイトを構築してみると、

実際に稼げているという感覚がどんなものか

気になってしょうがなかったからです。

 

その中に、情報発信で稼ぐための手法や知識、

そして相談にものってくれるコンサルの募集を発見することになります。

 

「これは、流れが来たな!」

 

と思わず考えてしまうほど、

当時、独力での実践に限界を感じていた僕は、

多少値が張りましたが、迷わず受けてみる事にしました。

 

「ようやく僕もちゃんとした収益が出せるぜ」

 

と舞い上がりながら、実践はしていたのですが、

現実はそう甘くはありません。

 

一応、報酬がほぼゼロの状態からは脱却することはできたのですが、

毎月1万くらい単発で稼げるかどうかの

収益が稼げるぐらいに留まり、コンサル期間は終了。

 

とは言え、さすがに単発の収益では、

自分に正直な生活を送るには程遠いので

その後もあきらめずに、情報発信ビジネスの実践は継続しましたが、

報酬が伸びることのない日々が続きます。

 

「こんな結果は認めないぞ、絶対に稼いでやる・・・!」

 

その当時は正直、自分に何が足りないのかいまいちつかめず、

半分途方に暮れていましたが、ここであきらめたら、

今までの費やしてきた時間と努力が水の泡ですので、

ひるまず、黙々と情報発信の実践を毎日取り組んでいました。

 

まあ、自分で言うのもなんですが、正直この時期が一番辛かった時期で

不屈の精神ってすごいなと。

 

何せ、毎日実践して報酬がお小遣い程度の期間は1年程度でしたから。

 

ただ、それでも他者(会社など)に収益を依存している状態を辞め、

自分を隠すことなく、かつ自分のペースで実践できる情報発信ビジネスで、

自分の本心を尊重しながらの生活を達成するための時間と収益を

手に入れるビジョンが確かに見えていました。

 

だからこそ、僕を

 

「絶対に諦めない・・・」

 

と思わせて、ここまで突き動かすことができた

と言っても過言ではありません。

 

ただまあ今思えば、その不屈の精神だけは大したものだとは思いますが、

誰にも頼らないで実践を続けるという選択肢は

あまり賢くはなかったなあと反省はしています。

 

情報発信ビジネス実践が長引き、遂に実生活にも影響が・・・

 

情報発信ビジネスの実践期間が長引くにつれて、

収入のため続けてきた会社の仕事のほうにも影響が出始めました。

 

まあ、平均午後9時ごろに帰ってきて、明日の準備をした後、

大体明日の午前3時ぐらいまで、作業しているのが

通常運転でしたから、仕方なかったのかもしれません。

 

とは言え、多少の時間はゲームはしていましたが

それでも概ね、平日は平均3~4時間程度は実践していたとは思います。

 

でもさすがに毎日、こんな生活を続けると、

 

「作業したいけど、疲れた(がく)・・・」

 

と感じるようになり、体がついてこなくなる日もしばしば。

 

正直、最初の結果を出すためにそこまでの時間が必要かというと、

そうでもないのですが、その当時は独力で稼ぐことばかりに

意識を向けていたため、かえって効率の悪い実践をしていたのです。

 

仕事の始まりが特段遅いワケではなく、

7時30分ごろに起きて、朝食は駅のホームで

パンをかじりながら通勤するのが日課でした。

 

もちろん、電車通勤だったので、

通勤時間中にもスマホで音声などを聞き、ビジネスの学習も欠かしません。

 

そして、会社に着いたら、夜の情報発信ビジネスの実践を待ち焦がれながら、

 

「今日は、この作業をして次はこの作業を・・・」

 

というか、何の作業をするか頭でシュミレーションしながら

生活費やビジネスの自己投資費のために、会社で仕事を黙々とやる・・・

 

こんな生活を1年以上続けて、さすがに無事なほど

僕の体は丈夫ではありませんでした。

 

だんだん感情が乏しくなっていき、

毎日の仕事は睡魔との戦いになります。

 

「眠い、眠い、眠すぎる・・・」

 

まあ、実際に寝てしまったことはほぼありません。

 

ただ、昼食と食べているときに、ふと午前の仕事のことを思い返すと、

 

「あれ、午前中何してたっけ?」

 

もはや、無意識で仕事をしていて、

何も思い出せないなんて割とよくありましたね(笑)

 

そのせいもあってか、当時はこのままではまずいと思い、

本気で仕事を辞めようかと悩んでいました。

 

ただちょうど、1回目とは別の方の

2回目のビジネスコンサルを受け始めたころで、

 

「これはいけるのでは・・・!」

 

と思わず言いたくなるような確かな手ごたえを感じ始めました。

 

「倒れても構わない・・・」

 

倒れるのも覚悟しつつ、手応えを感じた可能性を信じ、

もうすこし仕事のほうも続けることを決意します。

 

2回目のビジネスコンサルでついに光明が・・・

 

やはり、自分の本心にウソをつかずに、

ネット環境さえあれば、どこでも日々の仕事ができる

情報発信ビジネスに求める理想像が見えていたので、

1年以上、結果が出なくてもあきらめずに実践を続けていました。

 

ただ、前章で説明した通り、壮絶な実践の結果、

さすがに自分一人での実践では難しいですし、

体が持たないことは今までの実践で理解しました。

 

サイトを見てコンサル内容だけでなく、

その理念や考え方に共感を持ち、

 

「この人なら自分と同じ方向を目指してそう・・・」

 

と思った方から、2回目のコンサルを受けてみる事に。

 

この決断が、ネットマーケティングを利用した

僕の情報発信ビジネス実践の大きな転換点になります。

 

と言うのも、コンサルの内容自体も1回目とは違い、

サイトなどを下見した通りに、コンサルしてくれる人とも気が合ったので、

(人生の目標としているものが似ていた)

実際にリアルで何度か会って、話を聞いたり実践を見たりするなど

自分と相手の距離が近かったからです。

 

しかも、同じような目標の人が集まった

ビジネスコミュニティの形式で参加していたので

同じビジネスを実践する仲間もでき、

一人で実践していた時と比べ、明らかに実践精度が上がって行きました。

 

「え?そういう考えもあるのか・・・」

 

やはり、一人ではなく同じビジネス仲間で実践していると、

自分でも思いもしない気づきも多く、

自分の実践の改善点見つかりものです(笑)

 

そのおかげで、前とは違うコンサルティングの効果に驚きつつも、

 

「すごく実践しやすいしいける・・・!」

 

と思わず感じてしまうような確かな手ごたえをそこで実感します。

 

そして、自然と毎日の実践作業も

仲間と共に進む実感が持てたせいもあってか

前と比べて一層本腰を入れて取り組めてはいますが、

今はまだ途中ではあります。

 

ですが、ある程度自分の本心を尊重して、

達成したい目標や時間を生活を反映しつつある今につながることになりました。

 

時間的拘束、精神的拘束を改善しつつある結果・・・

 

インターネットを利用した情報発信ビジネスで、

収益を上げられるようになったことで、僕もかねてより目標としていた

時間的不自由と精神的不自由が少しずつ改善しつつあります。

 

なぜなら、情報発信ビジネスは、

ある程度集客の自動化、販売の自動化を構築することができ、

自分でいちいち全部作業しなくても、稼げる環境が作成できるからです。

 

これらの自動化で徐々に時間的不自由を解消することができることに。

 

また、情報発信ビジネスでは、

自分の本音の情報発信を気になる人に聞いてもらえばいいので、

自分のありのままのキャラを出して実践することができます。

 

つまり、毎日自分にウソをついて、

したくもない愛想笑いでキャラを作ったり、

仕方なくやりたくないことを実践するようなことはなくなり、

精神的な自由も手に入りつつあります。

 

つまり、情報発信ビジネスは、周囲に流されない本来の自分を取り戻しつつ、

収益を上げられる側面も兼ね備えているのです。

 

よく仕事と言うと、お金のために本来の自分を押し殺し、

我慢をして仕事をしている人も少なくありませんが、

それで、人生の大半を過ごしていては当然幸せになるワケがありません。

 

無論、自分の目標を達成するには我慢が必要になるときはあるでしょう。

 

それに関しては、情報発信ビジネスでも同じなので否定はしないです。

 

ただ、それは自分の幸せと考える未来、

生活につながるからこそ意味があるのであって、

我慢するような生活がダラダラと続くようでは

努力の方向性を間違えていると言わざる得ません。

 

今まで説明して来た通り、

僕もその落とし穴にはまってしまい軌道修正しました。

 

だからこそ、僕はこのサイトやメルマガで、

自分の方向性を見失わずに、

本来の自分を大切にしながら収益をあげる考え方と

具体的な方法論をご紹介しています。

 

その方法論はもちろん一つではなく、複数ありますが、

その中でも0から実践しやすいのが情報発信ビジネスと言うことです。

 

遠回りしたせいで身に染みたビジネスで結果を出す真実

 

情報発信ビジネスで収益が出始めて実感したのは

やはりビジネスで最短で稼ぐには、

実際に稼いでいる人から話を聞いてもらって、

アドバイスを受けたほうが速いですし、

学歴や才能なんてなくても特に問題ないということです。

 

一応僕自身は大学を出ていましたが、情報発信ビジネスの実践において

それが役に立ったことは一度たりともなかったですし、

(役に立っていたら1年以上も稼げない期間が続くなんてことはないでしょう。)

自分が実感して落ち込むぐらい0からのスタートでしたからね。

 

それもそのはず、情報発信に限らず、ビジネスで収益を上げる際に必要なのは、

正しい実践手順と稼ぐための本質を知ること、

そしてそれを知ったうえで実践という努力を続けることしかありません。

 

どれかが欠けていても、本格的な収益を上げるのは難しいでしょう。

 

ですが前者2つ、正しい実践手順と稼ぐための本質を知ることは、

初めての人や稼いでいない人がいくら考えても

正しい道筋を見つけることなどまず出来ません。

 

やはり、すでにビジネスで成功している人に

何度も質問したほうが効率的です。

 

僕もそれに気づくのが遅れ、大きく遠回りをしてしまいました。

 

それに加えて、人間は環境の影響を受けやすいので、

ビジネスを実践する際も環境が重要です。

 

つまり、教材だけ買って独力で実践するよりも

成功してる人がいる環境もしくは

同じビジネスを実践していける仲間がいる環境(コミュニティなど)で

定期的に情報交換しながら実践するのでは、

進み具合が段違いと言っても過言ではありません。

 

なので、あなたがビジネスで最短で稼ぎたいためにやるべきことは、

自身の師匠となり得る人を見つけ、

同じようなビジネスをしている人が集まるコミュニティに参加し、

質問+議論を交わしまくりましょう(笑)

 

それが、初心者でも成功できるいろいろな意味で

最良かつ最短に道筋だと、1年以上の実践で実感しました。

 

自分に正直な人生は最高!・・・あれ何しよう?

 

僕は、自分に無理をせずに、嘘もつかずに実践できるビジネスとして、

クライアントにブログやメルマガなどのネット媒体を利用したビジネスを

教えることもありますが、自分に正直な自由な人生を手にいれることばかりに

目を向ける人も少なくありません。

 

かくいう僕も、会社生活で自分にウソをついて過ごしていたので、

自分に正直な人生を手にいれることばかり目が向いていました。

 

ですが、実際のところ自分に正直な人生は、

あくまで手段であって、目的ではないのです。

 

なので、かつて僕も

自分に正直なライフスタイルを目標としていましたが、

達成しつつあると気づいた時、

 

「あれ?何しよう・・・」

 

って感じで、やりたいことがまとまらず、

今までのビジネスの原動力を失ってしまうこともありました。

 

ですが、さすがに目的を見失った状態だと、

ビジネスの収益にまで影響し始め、

まずいと実感した僕は、本当にしたかったこととして、

「家族とののんびりとした時間」、「ゲームのプレイと作成」、

「旅行をしながらのビジネス実践」

などの目標を思い返し、そこにも時間や労力を費やすようにしています。

 

その結果自然と、満足できる人生へと軌道修正していけたのです。

 

まあ、確かに自分に正直な生活が手に入れなければ、

幸福と思えないかもしれませんが、実はそれは前提条件であって、

大事なのは、自分にウソをつかない生活を

手にいれた先の人生であることは忘れないようにしてください。

 

お金を稼ぐことに意識しすぎると陥ってしまうワナ

 

僕は、サイトはもちろんメルマガでも、

情報発信で0から稼ぐ方法と考え方をお伝えしていますが、

最初にお伝えしているのは、稼ぎ方でもサイトの構築方法でもなく、

 

「何のためにビジネスを始めて稼ぐのか?」

 

について具体的な目標を考えることだったりします。

 

なぜなら、当然ですが、ビジネスをする人はもちろん、

毎日仕事で働いている人もお金を稼ぎたいために

生きている人なんていないからです。

 

まあ、正確に言えば、中にはいたりしますが、

大多数の人はそうではないでしょう。

 

やっぱりビジネスはお金を得て、その先の

自分決めた目標を達成するために手段の一つですからね。

 

なので、どんなビジネスを実践するのか、続けられるのかは、

あなたの将来の目標でどうしたいか、

何をしたいかによるところが非常に大きい。

 

つまり、目標を明確決めずに漫然と働いたり、

ビジネスをしたりしても、そもそも、

自分にとっての成功が設定されていないので、

いくらお金が稼げても、真の意味で満たされることはないし

作業に対するモチベーションも上がっていきません。

 

最悪、例えビジネスが軌道に乗って、うまく収益を上げることができても、

 

「本当にこんなお金をもらってもいいのか?」

「こんなに稼いでどうしよう・・・」

 

などと、自分のやっているビジネスに疑念が生まれ、

一気に行動する気が起きなくなってしまいます。

 

実際、ビジネスの目的うんぬんよりも

収益を上げることばかりに重視して実践している人に割と起きてしまうもので、

僕が所属していたコミュニティの人にも見かけました。

 

いくら、知識やスキルが身についても、

自分のビジネスへ疑念を抱いてしまえば

行動力がなくなり、稼げなくなってしまうのは必然ですし、

これまでのビジネスへの努力が無駄になってしまいますよね。

 

だからこそ、自分の人生において重要かつ

外せないポイントを洗い出して何のために稼ぐのかを見極め、

周りに流されることなく、そこに全力投球していくことが

幸福と思える人生を手に入れたいのならも重要だと

サイトでもメルマガでもお伝えしているのです。

 

現在のビジネス活動と「進んでいく未来ビジョン」

 

今現在、僕が実践を進めているビジネスとしては、

 

・インターネットマーケテイング事業(情報発信ビジネス)

・個人ビジネスコンサルティング

・投資

 

概ね以上3つのビジネスです。

 

最初はネットマーケティングを活用した情報発信ビジネスから始めましたが、

今では自分を偽らずに実践でき、

かつ資産となり得るビジネスなら幅広く扱うようにしました。

 

と言うのも、一つの収益に頼っているのは、リスクも高く効率も悪いからです。

 

しかし、情報発信ビジネスを始めとしたインターネットを活用する

ネットビジネスのおかげで収益になり得る資産とも言えるビジネスを

複数持つことができるようになりました。

 

なぜなら、ある程度作業を仕組み化することができ、

仕組み化自体はそれなりの時間がかかりますが、できてしまえば、

少量の時間でもある程度の成果を出すことが可能になるからです。

 

まあ、僕としては稼ぐこと以上に

自分の視野や価値観を広げたいと言う意味もあるんですけどね。

 

やっぱり、自分のやりたいことって

自分の頭から勝手に湧いて出てくるのではなく、

今まで触れてこなかった価値観や他人の考え方に触れることで

生まれるものだと考えているんですよ。

 

そのためにも幅広くビジネスをするようになりましたし、

おかげで人間関係も大学時代、会社時代、ビジネス初期の時よりも

明らかに面白くなりました。

 

なので、単に働いていただけでは、到底考えられなかった

自分に正直になって人生を過ごす機会を与えてくれた

インターネットビジネスには感謝が尽きないですし、

正しく活用すれば、自分にウソもつかないし無理をしないライフスタイルを

手に入れることも可能だと今では確信できています。

 

あなたも周囲を気にして、自分にウソをついてやりたくもないことを

無理矢理する毎日を過ごしていたり、

したいことができないまま時間が過ぎていく日々に悩んでいませんか?

 

不自由ない収益と環境を得て、

本来のやりたいことを誰にも影響されず、

解放し、発掘していきませんか?

 

僕も、誰もが日常的したいことが疑問を思わずできる

世界にしたいと目指していますし、日々、毎日実践しています。

 

それでは、これからもよろしくお願いしますね。

 

アフィリエイト自動収益化の教科書を

LINE友だち追加でプレゼント!