LINE友だち追加でプレゼント!

ネットビジネススタートアップ講座

ネットビジネスを初めての人が実践する際に陥ってしまいがちな落とし穴とは?

どうも、細貝です。

 

ネットビジネスと言うと、PC1台さえあれば、実践はできてしまうので、

敷居自体は低く、事実僕も含めて意外と多くの人が実践したりしていますが、

僕が目指すべきと考えている長期的に満足のいく収益が上げられている人はどうかというと、

打って変わって少数派になってしまいます。

 

実践している人は大勢いるのに、実際に稼げている人はそんなにいないのはなぜか?

 

もちろん、稼げていない人が多いのは、実践者が多い=ライバルが多いから

というのも一つの原因ではあるのですが、ライバルと極力ぶつからないように実践する手法などなど

今では幅広くノウハウが出ていますので、一概にそれだけとは言えないと僕は考えています。

 

僕が見るにやはり、ネットビジネスに対する取り組み姿勢が甘い実践者が多いんですよね。

 

まあ、無料オファーなどの情報案件はメリットばかりを強調して、

「1日30分の実践でOK」とか「コピペだけで稼げる」などなど

比較的容易に稼げるよう見せていますので、入り口がこんな感じでは、

ネットビジネスに対する考えが甘くなってしまうのはしょうがなかったりはします。

 

とは言え、そんな甘い実践姿勢で稼げるほどネットビジネスはやさしいビジネスではありません。

 

そこで今回は、ネットビジネスへの取り組み方に対する考え(マインドとも言えますが)が、

しっかりとしておらず、どんなノウハウを実践しても稼げない状態言わば、

ネットビジネスの落とし穴にはまっている状態になってしまっている方が、多いものですから、

それを脱するためにどうすればいいか、実例を挙げていきながら紹介していきます。

 

ネットビジネスを実践するに当たって、これに当てはまっていたら注意してくださいね!

 

(1)ネットでもリアルでも周りの人の目を気にする人

 

まず、リアルでもネットでも周りの目を気にするという行為は

ネットビジネスを実践するあたって、デメリットばかりですので避けたほういいです。

 

リアルの場合、実践者の中にはたまにいるのですが、ネットビジネスを実践する際に、

周りの人(家族など)の同意を得ようとすることですね。

 

正直これ、時間の無駄なんでしないほうがいいです。

 

参考記事

情報発信ビジネスを実践していくに当たって周りの目を気にする意味が無い理由

 

というのも、残念ながらネットビジネスは一般的に認知が低く、

怪しいものと思われている傾向があるからです。

 

今は何の不信感も無くネットビジネスを実践している人でも、

最初は、「ホントかよ・・・」とか「嘘くさw」などと

少なからず怪しく感じていましたよね。

 

ですので、何も知らない人に言葉での説得は難しく、

結局のところ実績すなわちどれだけ稼げたかで説得するしかありません。

 

ですが、当然始めたばかりもしくはこれから始める人には無理ですよね。

 

だからこそ、何も言わずにひとまず実践を始めて、ある程度稼げる段階になってから伝えるのです。

 

ただ、何も言わずとなると、大きく資金を使うようなビジネスは取り組みづらいですが、

ネットビジネスの中には、別に資金があまりなくとも実践ができるアフィリエイトのような

リスクが小さいビジネスもあります。

 

参考記事

情報発信においてアフィリエイトという手法の位置づけとその始め方

 

情報発信ビジネスを始める第一歩、ドメインとサーバーの取得徹底マニュアル

 

アフィリエイトはネットに自分の媒体を運営し、求めに応じた商品を紹介していくことで

収益を上げていくビジネスですので、費用としては、サーバーとドメイン代と合わせて

月に3000~5000円程度、情報商材の費用30000円程度と言ったところですね。

 

ネットビジネスを始めるなら、自分にとっても相手にとっても優しいリスクの少ないものから始めましょう。

 

ネットの場合で周りも目を気にしてしまう例としてありがちなのは、

自分以外の実践者がやたらと気になってしまう人です。

 

良く他の実践者のサイトとかを見て、自分と比較したがる人がいるのですが、

正直、これも実践していく上ではプラスにはなりません。

 

もちろん、技術面で参考になるときはあるので、他人の実践の様子を見るのは

無意味ではないのですが、比較はしないほうがいいです。

 

と言うのも、隣の芝は青いと言いますか、人は良いものばかり見てしまいがちなので、

実践を始めた段階で他の実践者と比較をしてしまうと、劣等感ばかり大きくなってしまうからです。

 

実践をドンドン進めていく段階で、負の感情ばかり膨らんでしまうのは、

萎えてしまったり、イライラしてしまったりなど実践の妨げでしかないので、

他人の実践の様子はあくまで参考程度と考えて方がいいですね。

 

(2)ネットビジネスを実践する時間が安定してとれない人

 

ネットビジネスをやると決めて実践を始めたのはいいのですが、

本業などが忙しくて、実践時間があまり取れない人もたまにいます。

 

当然ですが、いくら稼げるノウハウを実践したとしても、そもそも実践時間を

あまり確保できていないのなら、当然作業量が足りていないので、収益はなかなか上がりませんよね。

 

まあ、ニートやネットビジネスが本業の方でもない限り、毎日の実践時間に5~6時間

などの大量の時間を確保するのは、僕みたいに、22時~3時ぐらいまで実践するような

 

細貝のプロフィールと過去の軌跡

 

余暇の時間を排除したり、睡眠時間をギリギリまで削ったりなど、

いろいろと犠牲にしなければならないので正直、難しいとは思います。

 

そもそも僕自身でも、さすがに毎日このような生活を続けるのはキツイので、

平日のうち1日だけ若干の余暇の時間を含めた緩い日も入れていましたw

 

ただ、僕みたいに限界まで身を削るのは確かに難しいですが、

2時間程度なら十分確保できるのではないでしょうか?

 

それも難しいという人はよく考えてみてください、

食事の時間を少し早く終わらせて15分短縮、お風呂を速く済ませて15分短縮

睡眠時間を15分ほど削るなどなど無駄な時間を減らしていけば、

2時間程度ぐらいなら普通に時間が確保できますよ。

 

他にもノウハウ理解などのインプットなどはデータをスマホに入れ、移動時間に済ませるなどして

自宅で行う作業は極力、実践作業だけに集中するとさらに作業効率が上がります。

 

要するにこんな感じで、ネットビジネスの実践を優先する生活を習慣づけていかないと

いつまでたっても実践が進まないということです。

 

人間なくても必要のないことや興味のないことは、

すすんでやる気が起きないものですので、是非この辺は意識していきましょう。

 

(3)ネットビジネスの実際の作業量の多さで実践する気がなくなる人

 

ネットビジネスの情報案件って初心者の人でも、気軽に買ってもらえるように

実践のやりやすさを全面に出して、売り込んできますので、実際に稼げるようになるには

どの程度の作業量が必要なのかを具体的に書いてある案件って基本的に無いです。

 

なので、「これなら自分でも実践できる!」と意気揚々とネットビジネスを始める人に限って

予想外の作業量の多さとの地味な作業のギャップに萎えてしまって、実践が続きません。

 

そういう人はネットビジネスと言うものについて思い直してほしいのですが、

いくらネットビジネスと言えども、れっきとしたビジネスなのですから、

効率的に稼げるようになるには、どうしてもある程度作業の積み重ねは必要なんです。

 

まあ確かにネットビジネスを実践している人は、よく自分のサイトなどで

1日1時間程度の実践で50,70,100万などなど、少ない時間で大きく稼いでいる!の

ようなことを強調していることが多いです。

 

ただ、実践を進めれば最終的にこうなると言うだけで、

実際、いきなりこの程度の実践時間で稼げるようになったわけではありませんよ

 

もちろんそれまでには、どんな人でも地道な実践作業の積み重ねをしており、

それが実に成ったからこそ効率よく稼げるようになったと言うだけです。

 

まあ、これは別にネットビジネスに限った話ではないですよね。

例えばゲームだって、RPGゲームは最初大したスキルを覚えていないので

地味な戦闘が続きますが、それを乗り越えてレベルが上がれば、

ガンガン派手なスキルが打てるようになってグッと楽しくなりますよねw

 

当然これに関しては、情報案件についても同じ事で、少ない時間でも稼げている

どの実践者、情報商材販売者も、最初は地味で泥臭い作業を

コツコツ積み上げていったからこそ、現在、楽に稼げているのです。

 

この最初の構築作業をめげずに作業が続けられるかどうかが、

ネットビジネスで成功できるかどうかの第一の関門になってきます。

 

ですけど、あなたがネットビジネスを実践しようと思ったキッカケを思い出してください。

 

収入、時間的な自由など人によってそれぞれ違いますが、それをどうしても手に入れたいからこそ、

一般的にはマイナーと思われているネットビジネスに手を出そうと考えたわけですよね。

 

それを考えれば、答えは一つしかないはずです。

 

ただ、ネットビジネスの需要が尽きる兆しはありませんから、焦ることはありません。

 

腐らず、毎日出来ることから実践すると同時に、

スキルを学び、徐々に出来ることを増やしていきましょう!

 

(4)ネットビジネスでの毎日の実践を、飽きたり報酬が上がらなかったりして、継続した実践が出来ない人

 

実際に、(1)~(3)の段階を無事突破して、ネットビジネスの実践を開始できたのはいいですが、

収益が安定するまで実践を継続できずに、断念してしまう人も結構います。

 

やはり、一番大きな原因としては、収益がなかなか上がらないことがあるようですね。

 

ここで、ぶっちゃてしまいますと、正直ネットビジネスの成果は

1,2ヶ月程度実践したぐらいでは、そこまで上がらないものなので、

別に実践自体がうまくいっていないとは一概に言えません。

 

と言うのも、販売者自身稼げると言うことで、実績を示し販売しているノウハウは、

実は全く稼げないノウハウであるような悪徳商材でもない限り、

おおよそ、1年以上検証して収益が上がるかどうか確認しているものが多いからです。

 

つまり、いくら優良な商材であっても、そもそも1,2ヶ月程度実践しただけで

本格的に稼げるような想定はしていないのですよね。

 

それに、どのジャンルのネットビジネスを実践したとしても、強さの度合いやその数は違うでしょうが、

多かれ少なかれ他の実践者、ライバルがいるのは避けることが出来ません。

 

既に実践している人は、当然のように1年とか実践している人などザラにいます。

 

ですので、1,2ヶ月実践した程度では、スキル云々以前に作業量的にも大きな開きがあり、

収益に関わる自分のサイトなどの完成度はどうしても劣ってしまうので、やはり勝てないんですよね。

 

 

とは言え、実践を進め、自分に媒体の完成度が上がってくればくるほど、

他の人との差が縮まっていき、稼げる余地が多分に出てきます。

 

ただ、いつ軌道に乗って、本格的に稼げるようになるかはあなたの実践頻度や

どんなノウハウを実践しているかにもよりますので、確実なことを言うことはできません。

 

ですが少なくとも1,2ヶ月程度の実践では、媒体の完成度や実践者のスキルを考えても、軌道には乗りづらいですね。

 

つまり、ネットビジネスは実践時間と収益は比例していないんですよ。

 

 

ネットビジネスの努力と収益の関係はこんな感じで、

正直努力をしてもすぐに実を結ぶビジネスではなく、ある一定のラインを過ぎれば

ドンドン収益が上がっていくイメージですね。

(もちろん、ネットビジネスの実践をずっと続けた場合の話です)

 

ですが、既に稼いでいる人が証明しているように

一度仕組みを作って軌道に乗れば、少ない実践時間でも大きく稼げ、

金銭面はもちろん時間面でも自由になれる可能性を秘めたビジネスです。

 

本格的な収益が上がるまでは時間がかかりますが、それに余りあるほどのメリットがありますので、

だからこそ毎日コツコツ実践し、自分なりの自由を手に入れる一歩を踏み出しましょう。

 

ただ、さすがになかなか結果が出ないと、実践のモチベーションも難しいでしょうから

こちらの記事等も参考にして、ビジネス実践者としての自分のメンタルをケアしていくのも大切ですね!

 

参考記事

情報発信ビジネスで実践のモチベーションを維持するためには?

 

(5)稼げないからと言ってすぐに他のノウハウに乗り換えてしまう人

 

(4)の人の亜種とも言うべきか、ネットビジネスノウハウを

ある程度の期間実践してもあまり稼げないので、自分には合っていないと考え、

すぐに他のノウハウに乗り換えてしまう人も割りと見かけます。

 

そういう方は、よくノウハウコレクターと呼ばれ、数多くの情報商材を持っている割には、

どのノウハウを実践しても安定した収益を上げることが出来ずに悩んでいますね。

 

参考記事

情報発信ビジネスで陥ってしまいがちなノウハウコレクターから再出発する方法

 

ノウハウコレクターとその脱出法については上記の参考記事で解説していますが、

1~2ヶ月実践した程度で大した収益を上げられないからあきらめてしまうと言う点では(4)の人と同じです。

 

しかし、根底にある考えが違います。

 

と言うのも、ネットビジネスで稼ぐのはあきらめきれないものですから

もっと自分に合ったノウハウを求めて、別の良さそうに見えるノウハウに手を出してしまうんですよね。

 

つまり、1~2ヶ月間実践しても大した収益が上がらないものですから、

「ノウハウ自体自分に合っていないものなんじゃないか?」と考えてしまうんです。

 

まあ、1~2ヶ月程度の実践で満足いく収益を上げるのが難しいのは、

(4)で紹介した通りなのですが、それ以上に自分に合うノウハウを探そうとすると、

ネットビジネスの大きな落とし穴にドンドンはまってしまっています。

 

と言うのも、ネットビジネスの実践を始めてばかりの頃は、

当然ですが、収益を上げるにはスキルも実践量も足りていない状態ですので、

どのネットビジネスノウハウを実践しても、苦戦しないことなんてありません。

 

まあ当然ですよね、ゲームで言うところのレベル1の状態なんですから、

この状態ではス○イムにすら苦戦してしまいますw

 

つまり、ネットビジネス初心者の方にピッタリ合う情報教材なんてそもそも無いんですよね。

 

もちろん、まったく書いてあることが分からないような情報教材では実践できませんから、

初心者でも十分実践できる教材から挑戦することになります。

 

ですが、それにしたってスラスラ実践できることはあり得ません。

 

サイトを構築する場合、最初はマニュアルを見ても、サーバーやドメインの取得にも苦労するでしょうし、

ノウハウの実践上では、マニュアルに触れられていないところで疑問が出てくるとは思います。

 

なので、自分に合ったノウハウなんてそもそもなく、

ある程度は、自分がノウハウに合わせなくてはならないんです。

 

ここを理解しておかないと、今では魅力的に思える謳い文句や特典の付いた情報商材は

いくらでもありますから、どんどん様々なノウハウに目移りしてしまいます。

 

そして、どのノウハウの実践も中途半端で、大して稼げないという結果に終わってしまうんですよね。

 

まあ、ノウハウに自分を合わせると言っても、特に難しいことをするわけではありません。

 

情報商材販売者や他の実践者たちに聞くなどなど、自分の足りない知識を補う方法は、

今ならいくらでもありますから。

 

要するに、情報商材任せでは無く、自分からスキルや知識を習得し、

ノウハウを理解できるように活動しなければ、成功から遠のいていきます。

 

それに目を背けず、真摯に向かい合っていくことが何よりも必要ということですね!

 

落とし穴を回避する術を知った今、実践すべきネットビジネスとは?

 

今回はネットビジネスの落とし穴回避講座を紹介していきましたが、

では実際どのネットビジネスを実践するかとなるとやはり迷いますよね。

 

ただ、新しくビジネスを始めるにしても、いきなり十分な資金を用意できる人は少数派でしょうし、

初めては勝手が分からないものです。

 

だからこそ、リスクが少ないビジネスから実践したくなるものですよね。

 

そこで、僕は実践を始めるためのハードルが低いネットビジネスとして

アフィリエイトというネットビジネスをオススメしています。

 

と言うのも、初期資金で必要なのは、ドメインやサーバー、そして情報商材ぐらいですから、

最初の情報商材購入は高くて50000円ぐらいとしても、他は月5000円程度で十分実践できますし、

基本的に金銭的な損失を被る可能性はありません。

 

参考記事

情報発信においてアフィリエイトという手法の位置づけとその始め方

 

詳しくは上記の記事で解説していますが、その最大のメリットは、最初それ相応の作業が必要と言えども、

作業を進めるにつれてある程度の自動化が可能になるという点です。

 

つまり、少ない時間で大きな収益を上げられる可能性を秘めているということになります。

 

副業などであまり資金が確保できない人にも十分適したネットビジネスですので、

ぜひ、リスクを少なくして、

ネットでの新たの収入源の確保に興味があるなら試してみてくださいね。

アフィリエイト自動収益化の教科書を

LINE友だち追加でプレゼント!

RELATED POST