LINE友だち追加でプレゼント!

細貝の生き方・考え方コラム

人生の転機の前兆になる辛い経験を回避し、前に進む考え方

どうも、細貝です。

 

あなたは人生の転機を、意識したりもしくは感じたりしたことはありますか?

 

毎日を何気なく生きていると、気づきづらかったりしますが、

自分の人生の変化や軌道修正として

チャンスのような出来事が起こったりします。

 

そういう出来事こそ、人生の転機への前兆と言われたりするのですが、

必ずしもそれは良い出来事ばかりとは限りません。

 

むしろ、人生の転機の前兆は、辛い出来事の場合もあります。

 

まあ、辛い出来事だと、

「もしかして、人生の転機が近づいているのか・・・」

と思ってしまいがちですが、本当に人生の前兆なのか分からないし、

仮に人生の前兆だったとしても、不安になって、

どのくらい続くのか、そしてどうすればいいか頭を抱えてしまいがちです。

 

そこで、今回は人生をより良い方向へと変えるきっかけとして

人生の転機の前兆を敏感に察知し、

その前兆が続いている間に有効活用できるよう

僕にしては珍しく、若干スピリチュアル的な要素も含みますが、

人生の転機を無駄にせず、軌道修正していく考え方を紹介していきます。

 

人生の転機の前兆はどう考えておくべきか?

 

人生の転機の前兆と言っても、

正直ピンとこない人もいるかもとは思いますが、

経験しない人はまずいません。

 

と言うのも、どんな人でも人生には波があり、

大きな成功とも言える出来事の前には、

どん底かどうかはあなた次第ですが、下がる時期があるからです。

 

そう言う時期に起こる出来事が人生の転機の前兆として

認識されているワケですね。

 

それが時によっては辛い経験であることもあり、

言うなれば、試練とも言ってもいい壁にもなったりします。

 

ただ、そういう壁は今までの自分にこだわっていれば

一見乗り越えるのが無理そうに見えるものだったりしますが、

そうでなければ、つまり新しい自分を受け入れられるなら

決して無理じゃない場合が少なくありません。

 

なぜなら、人生の転機のための前兆は、

あなたにとっての成功につながる場合が多く、

基本的に人として成長するためにあるものだからです。

 

 

当然ですが、当たり障りのない人生では人間は成長できませんし、

それではあなたに限らず、大抵の人が現状維持に終わり、

人生で達成したいと思える夢やライフスタイルはやってきませんからね。

 

そのために人生の転機の前兆があるのも納得ができる話ですし、

たまに言われる、

「神は乗り越えられる試練しか与えない」

にも通じるところがあります。

 

それと前兆は別に一度しか無いワケではありません。

 

あなたの考え方や人生を変えるような大きな前兆は、

大抵2~3回はあると言われています。

 

もちろん、人生の転機の前兆は大きいものばかりではなく、

小さい転機もあり、そちらは何度も来ますが、

できれば、人生の転機として大きいものは

そのときが来たときに、敏感に察知して無駄にしたくないものですよね。

 

少なくとも僕は、人生の転機の大小に関わらず、

自分の人生を転換できるチャンスは活用したいと思ってます。

 

そのためのコツとしては、

それは自分の直感を信じ、行動してみること。

 

つまり、

「何となくここで行動したら人生が変わりそうだなあ」

と感じて悩んだら、余程のリスクがない限り、

とりあえず行動してみるということです。

 

なぜなら、人は行動に時間をかければかけるほど、

自分から行動しない理由を作るから。

(今のままであろうとすること、ホメオシタシス(恒常性)とも言います。)

 

そして、人間はできないことに悩むことができない生き物なので、

(英語がしゃべれないのに、英検1級取ろうかなって悩みませんよね。)

悩むことができるなら、十分実現できる可能性はあります。

 

だから、直感に従って行動するのは、

別に悪いことではないということですね。

 

実際、良い直感は自分の中での期待感が高まるし、

なぜか理由もなく楽しくなる、心がおどるものなので、

悪い気分はしないものです。

 

とは言え、いきなり直感を信じれないと思うので、

まずは、直感に従って行動することを試してみるといいかもしれません。

 

特に好きなことなら直感を感じやすいので、

まずはそこから直感の行動を試してみるといいですね。

 

ただ、人生の転機の前兆は必ずしも良いことばかりではありません。

 

これは後でお話ししますが、人生の転機としての前兆は、

言うなれば試練みたいな側面があると言ったように

自分にとってマイナスな出来事になることも少なくなく、

あなたの心をえぐってくることもあったりします。

 

その際、重要なのは、全ての出来事は自分の責任である側面もあり、

自分が目標としている人生への軌道修正のためにあるんだなと

マイナスなこともプラスに考えること。

 

なぜなら、人生におけるあらゆる出来事は、

自身の選択の結果によるもので、

そこを自覚しないと、根本的な状況の改善に繋がらないからです。

 

これを意識するかしないかでは、

同じ出来事でもその後の受け取り方が全然違いますし、

起こった人生の転機としての前兆が、

人生を変えるキッカケになるかに大きく影響しますので、

是非、あなたも意識してほしいですね。

 

人生の転機としての前兆である大きな出来事の具体例

 

人生の転機の前兆と言っても、

実際に転機を迎えて初めて気づく人も少なくないように

あなたもいまいちピンとこないかもしれませんので

ここで、その具体例について触れていきます。

 

ここで紹介する前兆とも言える出来事に似たようなことは、

大きな人生の転機にもなり得る可能性が大いにあるので、

その時が来たら、「来たな・・・」と身構えて

後悔しないようそのチャンスを活かしていきたいですね。

 

1.病院やけが、体調不良による入院

 

仕事に限らず、あなたが突然の病気や体調不良で

病院に入院してしまう辛い経験というのは、人生の転機の前兆になり得ます。

 

なぜなら、病気や体調不良は、

何かしら自分に原因があることが多いですし、

命の危機といった辛い経験で自分の体の大切さを再確認すると、

否が応でも自分と向き合わざる得ないからです。

 

例えば、会社の残業で体調不良によって倒れたら、

今後の自分のお金の稼ぎ方はこのままでいいか考えるでしょうし、

自分の不摂生、つまり生活習慣の悪さがによるものだったら、

食生活や運動による改善を考えて、自分の生活を変えていきますよね。

 

つまり、その病気や体調不良のせいで、

あなたがこれからの自分の人生の進み方を変える必要性に迫られ、

その自分の心の変化に気づかされるからこそ、

人生の転機につながっていくということです。

 

2.何をやってもうまくいかない

 

人生には波があるので、あなたに限らず誰でも

何をやってもうまくいかない時期って大抵あります。

 

人生の転機の前兆としては、こういう辛い時期も当てはまるんです。

 

 

なぜなら、実は人生の次のステップへと進むサインだから。

 

そもそもですが、仕事にしても趣味にしても

自分が求めている人生の方向性に合致しているからこそ、

日々、実践しているものですよね。

 

ですが、何をやってもうまくいかない辛い時期は、

そのままでは当然、向かいたいあなたの人生に到達することはできません。

 

やはり日々の生活、趣味にしても、仕事にしても

心と体のバランスで成り立っているものですから

あなた自身が人生における成長をしたりして、

価値観が変化していってしまうと、

バランスが崩れてしまうのが原因としてあります。

 

また、人間は自分の目標につながるスキルを

身に付けることに快感を覚えますが、

時間が経過して学び終えると、飽きてしまいやすい側面も。

 

そうなってしまうと、何をやってもうまくいかない時期になりやすい。

 

だからこそ、こういう状態は、

自分の変化していった人生のステップ、価値観とバランスが取るために

人生の次の段階に進むのサインと言えますし、

それを自分で強く認識できてしまうからこそ、

人生の転機の前兆ではありますが、辛い時期ですね。

 

3.会社の倒産、退職

 

マイナスの辛い経験ととらえてしまいがちですが、

今まであなたがずっと所属していた会社のような組織から出ることで、

見えなかったもしくは見ないようにしてきたことと

直視しなければならなくなります。

 

なので、意外と今まででは考えられなかった

新しい人生のステージへと到達できるチャンス、

つまり、人生の転機の辛い前兆になり得るワケですね。

 

ただ、当然金銭的にも精神的にも

不安が出てきてしまうのは避けられず、

冷静になれなかったりするので、突発的なことにも対応できるよう

なるべく準備もしておく方が好ましいと言えます。

 

僕も辞めたり、辞めさせられたりしても困らないように、

会社で働いていた時にも副業を実践していて、

収入源を複数作るようにし、辞めても問題ないようにしていました。

 

その時からサイトやSNSなどで、自分の情報を発信して、

人の悩みを解決する仕事を始めたんですよね。

 

やっぱり、自分の収入を持っておくと、

会社を辞めても、辞めさせれても大切な人を守れるし、

変わらない生活を送れるので、毎日の心の余裕が全然違います。

 

もちろん、お金で全てを解決できるワケではありませんが、

大抵の不安はひとまず、お金に関わることが多いですから。

 

だからこそ、人生の転機の前兆を感じても、

冷静に行動できるように、

自分の収入を作っていくことをオススメします。

 

そのために、僕は会社員で時間がない時から今でも実践していて、

会社で働いていても問題なく実践できるような

ネットの媒体(サイトやSNSなど)を使って0から行う収入構築法の本音を

無料プレゼントで解説していたりするんです。

 

無料電子書籍「個人収入の手引き」

 

一応、人間は背水の陣みたいに追いつめられると、

今まで以上の力を発揮するとも言われますが、

それは人によりますからね。

 

と言うか、そもそも、背水の陣というのは、

自分たちが川を背後にして退路を断ち、敵のおとりになっている間に

本隊が敵の本陣を攻め落とすという戦略なので、

ある程度の保証があったからこそ実行できたものです。

 

なので、単に自分を追い詰めれば、

今まで以上の力が発揮されるのかと言うと

必ずしもそういうワケではないので、注意してくださいね。

 

あくまで、危機感によって本気で行動できるキッカケになるだけです。

 

実際に成功できるかどうかは別問題になります。

 

4.運命的な出会い

 

運命的な出会いと言うと少し抽象的ですが、

ここでは今のあなたの考えや価値観を揺るがす人との出会いと考えてください。

 

特にあなたの生き方と合っていて

かつ尊敬、同じ生き方をしたいと思える人物と付き合ってみるのは

人生の転機としての前兆である人間関係で間違いありません。

 

 

なぜなら、そういう人の生き方は、

自分が目標としていた人生の具体像を見ることが出来るからです。

 

つまり、自分の人生の目標や理想はどうすれば達成できるかが

おぼろげながら見えるということ。

 

そういう意味では、人生の転機の前兆としては、

ビジネス等で成功している人と人間関係をつくるのは十分すぎますし、

実際に、生き方にあこがれを抱ける人が集まっている

コミュニティに属すると、あなたの求めている人生に近づけます。

 

5.離婚

 

離婚というと、あなたに限らずどんな人も

マイナスのイメージが強いとは思いますが、

実は人生の次のステップに進める可能性のある

人生の転機としての辛い前兆だったりします。

 

と言うのも、もともと、価値観が一致したから

両者は結婚したわけですが、離婚するとなると、

価値観が一致しなくなり、それが我慢できなくなったからですよね。

 

つまり、価値観が一致しなくなったということは、

今までの人生であなたの価値観に

何かしらの変化があったからこそそうなったことになります。

 

もしくは、自分は変化せず、相手の価値観が変化して、

合わなくなったケースもあり得ますが、

それならそれで人生の目標に対する自分を見直さざる得ません。

 

なので、どちらにしても人生の転機としての前兆と言っていいですね。

 

離婚と言うとつらい体験であるのは間違いありませんが、

人生の新たなステージが近づいてきているので、

マイナスにばかり考える必要はないということになります。

 

6.親しい人の死もしくは別れ

 

誰にとっても、親しい人との死別は、

人生の転機の前兆としては辛い体験にはなりますが、

それをすぎれば、抜けた穴を埋めるかのように

新しい人生の目標、人間関係へと目線を向けがちです。

 

もちろん、立ち直るのは簡単なことではありませんが、

だからこそ、強制的に自分の人生の今後を見つめさせられますから

人生の転機の前兆になる可能性が高くなります。

 

人生の転機としての前兆だけど、小さい出来事の具体例

 

人生の転機としての前兆は、

大きいものばかり目に入ってしまいがちですが、

実際は小さい出来事も数多くやってきています。

 

例え小さいキッカケだったとしても、

せっかくの自分の人生の軌道修正となり得る要素なら

できるだけのがしたくありませんよね。

 

そこで意外と人生の転機につながりやすい小さい出来事の前兆として、

ありがちなものを具体的にご紹介していきます。

 

1.やたら眠くなるもしくは疲れやすい日が多くなる

 

理由もなく眠くなる日は意外とあるものですが、

これが人生の転機としての前兆とは気付きづらいかもしれません。

 

なぜこれが人生の転機の前兆と言えるのかいうと、

人生の転機を乗り越えるには、あなたが今までやらないことを

しなければならないような大きなエネルギーが不可欠になるからです。

 

 

つまり、知的な面でも体力的な面でも充電期間と言うこと。

 

それに加えて、こういう場合、自分では気づきませんが、

潜在的に悩んでいることも少なくありません。

 

どういうことかというと、人間には普段あなたが見て考える顕在意識と

心の中で意識せずとも自然と考えてしまう潜在意識の2つがあります。

 

なので実際、自分は意識していなくても、

潜在意識では、自分にとっての重要な人生に関する

答えを見つけられない問題を考えていることなどはよくあることです。

 

あたかもPCの裏で動作し、容量を使っている

セキュリティソフトのように。

 

だからこそ、あなたが理由も分からず眠くなったり、

疲れてしまうことが起こってしまうワケですね。

 

では、そんな潜在意識を自覚するためにはどうすればいいか?

 

答えは簡単で、自分の目標や行動に対して、

「なぜ?」と問いかけ、その答えにもまた「なぜ?」と問いかける、

この一連の方法を3,4回繰り返せば、

自分の潜在意識が答えに出てきやすくなります。

 

なぜなら、潜在意識は、あなたの行動や目標の本質だったりするからです。

 

だからこそ、何度も「なぜ?」と問いかけないとなかなか見えてこない。

 

ぜひ、なぜなぜ問答を一度は自分に試してみてくださいね。

 

2.興味がなかった分野の商品で高い買い物がしたくなる

 

何か使ったことのない新しいジャンルのものが欲しいと思えるのは、

あなたの新しい人生の転機としての前兆、ステップと言えます。

 

なぜなら、あなたが今までは価値を感じることはできなかったけど、

今回その商品に対して価値を感じることができるということは、

前と比べて新しい価値観を取り入れているからです。

 

ただ、価値観は何か一つに決めるものではなく、

複数あるものの中から採用すると、人生の選択肢は広がるので、

正直、昔の価値観を捨てる必要はありません。

 

つまり、その時の場面に応じて、

自分の中にストックしていて合うような価値観を採用していけば、

自分の視野も広がりますし、学びも広がり、

人生の転機の前兆にも気付きやすくなります。

 

実際、昔は特にほしいとは思わなかったけど、

今となっては気になるなあなんて状況はないですか?

 

そんな時こそ、今までにはなかった価値観が

自分の中にあるということなので、

ぜひ、実際に試してみて大事にしてください。

 

僕自身も、ネットで情報発信していると、

思入れの強い考えや価値観を持った人と多く出会うようになり、

価値観のストックも日々増えていきますので、

そういった変化にも驚かなくなり、受け入れるようになりました。

 

実際複数の価値観をフィルターのように保存しておき、

使い分けてみると、それぞれの価値観からの視点で

見ることができますから人生の転機の前兆に気づきやすく、

有効活用もしやすくなります。

 

3.今まで熱中していた仕事や趣味に興味が無くなる

 

人生の転機の前兆を通過して、実際に人生の転機に出会い

新しい人生へと軌道修正しようとすると、

あなたは今までにない考え方、

知識、価値観が必要である場合は少なくありません。

 

なので、新しい人生へと軌道修正するのには、

不要なものはある程度捨てて、自分を軽くする必要が出てきます。

 

そのため、あなたにとっての人生の軌道修正で

今まで熱中していた仕事や趣味の中でも

不要だと感じたものは、興味がなくなってしまうと言うワケです。

 

つまり、これは今までの自分の人生におけるステップを

ある程度達成した合図であると同時に、

次のステップに移る準備でもあるので、

そのまましがみついても、成長ができず、

何かしらの悪影響が出てきてしまいかねません。

 

なので、人生の転機も前兆を迎えて、

自分の人生の方向性を軌道修正していくには、

興味のなくなったものや情熱が持てなくなくなったものもを

捨てるある種のいさぎよさも必要ということです。

 

つまり、よく言われるような断捨離ということになります。

 

自分の熱中できる対象や目標が変わった時こそ、

達成したい生活の人生のために不要と思えるものは、

自分から手放すことも意識していきましょう。

4.むしろ自分がより夢中になれるものが見つかる

 

あなたに限らずどんな人でも、

熱中できるものが見つかるのは幸せなことですし、

人生の転機の前兆となり得ます。

 

なぜなら、自分の人生の目標への道のりもしくは目標自体が、

この熱中しているもののために軌道修正されるからです。

 

ちなみに、これは趣味に限りません。

 

あなたが夢中になれる人生のライフスタイルなどの

未来や目標も含まれます。

 

ただ、日々忙しくして、目先の仕事や趣味ばかりにとらわれていると

自分と向かい合う時間がなかなか見つからないので、

気付きにくいことも少なくありません。

 

だからこそ、毎日同じ日々を過ごしているなと自覚した時こそ、

意識して人生で何がしたいか、

どんなライフスタイルがいいかなども再認識してみてください。

 

5.付き合っていた親友や知り合いとの人間関係が冷める

 

これは3でも話しましたが、あなたが人生の転機としての前兆を通過して、

自分にとって新しい人生のステージに向かうには、

今までは持っていない新しい考え方、知識、価値観が必要なので、

そのために不要なものはある程度捨てることになるとお話ししました。

 

別にそれは人間関係にしても同様ということです。

 

 

つまり、目標としている人生へと近づくチャンスが来たら、

そこに集中するためにも、関係ない人とは

無理に付き合う気がなくなります。

 

というか、価値観が合わなくなるので、

自然と、そこまで会いたいと思わなくなることも少なくありません。

 

それが、今まで付き合っていた友人や知り合いの場合もよくあります。

 

まあ、3や5は俗にいう断捨離という考え方で

新しい自分になるために重りとなっているものを

置いていくというものですが、

人生の転機の前兆としての場合は、

人間関係でも自然と起こってしまうものです。

 

6.今まで疎遠になっていた友人などと突然会う

 

意外とあなたが人生の転機としての前兆を見て、軌道修正している際に

以前の自分を知っている友人と偶然会い、

軌道修正をじゃまするようなことを

誘ってきたりすることも割とあります。

 

この現象自体は呼び戻し現象とも言ったりし、

人生の軌道修正をしようとしている人を

今までの軌道に戻そうとする現象で

誘いを真に受けたら、人生の転機を逃してしまう場合が多いので、

意識しておかないといけません。

 

あなたが人生の転機としての前兆を見て

人生のステージをあげるかどうかというときに起こりやすいので、

ある意味人生の転機の前兆と言っていいかなと思い、

この分類に入れています。

 

ただ、昔と変わらない友人と人生の転機を迎えている自分との対比で

自分がいかに成長したかを客観的に見ることが出来るので、

見方によっては悪い機会ではありません。

 

以前の自分からいかに成長できたか

そしてこれからどうするかを見直すことが出来る、

つまり、自分自身を振り返るチャンスとも考えてもいいです。

 

人生の転機の前兆が人生を変えるきっかけになるには

 

ここまでで人生の転機を迎えるための前兆となり得る具体例を

挙げさせていただきましたが、あなたが実際の前兆に気づき、

人生の軌道修正のきっかけになるために、

意識しておいたほうがいいこともあります。

 

それは人生の転機としての前兆が活かせる人は

精神的にも、金銭的にも準備できていた人だけで

間違った解釈をすると、辛いほうへ(場合によってはどん底へ)

転落する場合が少なくないということです。

 

その準備については、次章で後述しますが、

あなたの人生の目標につながると思えるような人生の転機、

絶好のチャンスは得てして、最悪のタイミングで

やってくることが少なくありません。

 

そして、そのタイミングを逃し、

後から人生の転機だったと気づくなんてよくある話です。

 

 

まあ、誰がそんなことをするのかは考えても仕方ありませんが、

ある種の法則とも言っていいかもしれませんね。

 

だからこそ、

「これは自分が求めている人生へ向かうのに、良い影響が出るのでは・・・」

とあなたが直感で感じてしまうことは、

よほどのリスクがない限り、ひとまず実践すればいいと言えます。

 

まあ、もちろん解釈を間違えて

どん底のような辛い前兆に転落してしまうことも否定できませんが、

どん底がずっと続くことはありませんので、

人生の転機による軌道修正があるものです。

 

ただ、だからと言って、歓迎するものではありませんよね。

 

少なくとも、何もサインもなくどん底になるワケではないので、

極力避ける努力はしたほうがいいとは思います。

 

なぜなら、どん底だから成功できるというワケではなく、

危機感による行動の大きなキッカケになるだけだからです。

 

どん底のような人生の転機の前兆に陥った人全員が

大きな成功をできるわけではないですし、

そんなリスクを負わなくても、

前兆になりうるキッカケは割とありますから。

 

とは言え、実際、人生の転機となりうる前兆を

活かせている人は正直少ないかもしれません。

 

なぜかと言うと、普段多くの人は、

目の前の仕事や趣味に忙しくしてしまいがちで

自分の今後の人生という目線で外へと

自分のアンテナ(意識)を張っていないからです。

 

逆言えば、自分の今後の未来や目標としている生活を

自分の中で決めて、常に意識しておけば、

ささいな人生の転機による前兆でも

敏感に気づきやすく、活用できるキッカケにはなるので

一度は試してみてくださいね。

 

人生の転機の前兆を前にしてやってはいけないこと

 

実際に人生の転機の前兆に出会って気づいた際、

あなたに限らず、多くの人は思い悩むものですが、

その準備段階で、あまりやってはいけないことがあります。

 

それは自分が今までやってはいたが、

人生の転機としての前兆を迎えて、

興味(熱意)がなくなってしまったことに

いつまでもしがみつくことです。

 

これは仕事や趣味、人間関係になどすべてにあてはまります。

 

実際どの前兆も多かれ少なかれ、この要素はあるとは思うのですが

割と多くの人が現状維持する方向に向かってしまいがち。

 

なぜなら、先にも話しましたが、

人間には今あるものを保持しようとする

ホメオシタシス(恒常性)という働きがあるからです。

 

ですが、一度興味を失ってしまったことは、

何をしてもその興味が復活することは基本的にありません。

 

まあ、読んでいて飽きた本やマンガって、

もう一回手を出すことなんてほぼないですよね。

 

本当に時間が経ち、懐かしくなって読むことはあるかもしれませんが。

 

それと、興味があるなしの点では同じってことです。

 

そもそもですが、なぜ冷めてしまったのかと言うと、

これからの自分が目指す人生には合わないからこそ

興味が無くなってしまったわけですよね。

 

なので、あなたがそこにいくら労力を費やしても

「何で自分はこんなにがんばっているんだろう・・・」と

自己嫌悪に陥る可能性も十分あります。

 

だからこそ、あなたが人生の転機としての前兆に直面し、

今までしていたことや人間関係に対して熱意がなくなったのなら、

無理してそのままがんばろうとせず、

自分の本心に従って、距離を置いてみる事が重要と言うことです。

 

ただ現実問題、あなたが仕事などの今までやってきたことや人間関係に

冷めてもしくは嫌気がさしてしまい、離れようと思っても、

毎日の生活を維持するためのような問題で厳しく、

やりたいと思ってもできないことが少なくありません。

 

なぜなら、離れる選択をしてしまうと、金銭的な問題等で

自分や大切な人を守ることができなくなってしまうからです。

 

なので、あなたでもどんな人でも、人生の自由な選択を実現するには、

自分で収入を作ることが、情勢の変化が大きいこれからの時代に

振り回されないためにも、特に重要だと僕は痛感してきています。

 

そんなあなたも含めて、人生の自由な選択の実現するためにも、

僕は無料プレゼントで、ネットを活用することで

いつでも、どこでも、副業からでも始められ、

人と対面で話すのが苦手な人でも収入の現実的な構築法を解説しているんです。

 

無料電子書籍「個人収入の手引き」

 

人生の転機の前兆を前にしたらやるべきこと

 

次に人生の転機の前兆を前にしたら、

あなたがその準備としてやるべきことですが、

まず、原点に立ち返り、自分にとって人生の最高のゴール、

ライフスタイルは何なのか考え、決めることです。

 

そして、今の生活や仕事が

その方向性に合っているのかを意識してみます。

 

 

人生の転機の前兆自体は、

自分の人生のステージ(望んでいる人生に近づいているかどうか)を

上げる可能性があるものですが、

そもそも向かいたい人生の方向性が迷子では、

人生を良いものにしようがありませんからね。

 

そして、自分の向かいたい人生の方向性を決断したら、

あなたの人生へと向かうすべての出来事を

いい方向性で考えてみましょう。

 

なぜなら、たとえ失敗してもその事実は変えられませんが、

見方や考え方は変えられ、

自分に役立たせることができるからです。

 

正直、どんな人でも失敗しないことなんてありません。

 

その際、

「あれもこれもダメだった・・・」

ってネガティブに考えるだけでは人生は好転しないです。

 

それなら、同じ失敗をしないよう、

どうすればよかったかを心にきざみ、

「大きな被害にならないときに失敗をしていてよかった!」

って失敗をデータとして捉え、チャンスに変えていきましょう。

 

やっぱり人生で成功している人でも、

必ず失敗を何度も経験していますが、

必ず小さい失敗でデータをたくさん取ってもしくはその経験を覚えて、

次に活かしている傾向はあります。

 

ただ、そもそもあなたは、

人生を通して熱意を持ってやりたいことが

何か分からないかも知れません。

 

そういう場合はまず、自分の本心に気づく環境を作るといいです。

 

と言うと、自宅に帰って、

ゆっくりリラックスするといい思ってしまいがちですが、

そもそも目的を持って過ごさないと、自分の心に気づくことができません。

 

それに加えて、ストレスが多い環境で過ごしていると、

なお一層、自分の本心や直感を鈍らせてきます。

 

なので、会社生活などでストレスがたまりやすい人は、

自分の本心に気づく余裕がなく、結局現状維持で

毎日同じような生活を繰り返してしまいがちです。

 

そこで、自分の本心に気づくにはどうしたらいいかと言うと、

リラックスできる環境でかつ余計な音もない環境で

ぼーっと自分の心に問いかけて向かい合うのがいいかもしれませんね。

 

と言うのも、余計な音や思考があると、自分の本当はどうしたいかが

誤魔化されてしまうこともあるからです。

 

もしくは、先に副業等で自分の収入を作ってしまい、

生活には全く困らないようにするに

心の余裕を作るというのも一つの手ではありますね。

 

では実際、具体的に自分の本心に気づきには、

どうすればいいのかと言うと、

まず今までの過去を断ち切って考え、

何をすればあなたのエネルギーが上がるかを考えてみます。

 

エネルギーと言う表現が分かりにくいかもしれませんが、

要するに自分にとってテンションが上がるとか、

胸がおどる感じがするのはどんな時かってことです。

 

そして、あなたが複数のテンションが上がった時を比較してみてください。

 

共通しているものは何でしょうか?

 

その共通点を突き止め、うまく活用できるような仕事で

収入が得られるようになると、あなたの人生の幸福につながります。

 

と言うのも、実はそのエネルギーの根本は、突き詰めて考えると

自身の才能であることがよくあるからです。

 

だって、好きなことって突き詰められるし、

ストレスなくでき、周囲の人より

うまくできたりすることって多いじゃないですか。

(もちろん、たまに好きだし練習するけど下手ってこともありますが。)

 

そんな才能を活かした仕事で収入を作れれば、

ストレスが少なく、人生を歩んでいけますよね。

 

ただ、必ずしも自分の才能を活かした仕事ができるかというと、

会社など誰かの収益に頼ると難しいかもしれません。

 

実際、自分でやりたい仕事を作れないし、

選択権も実質ないことも少なくありませんよね。

 

だからこそ、自分の才能を活かして、仕事をつまり商品やサービスを作り出し、

自身が助けたいと思えるお客さんだけを助けて

人前で説明しなくても収入を作る方法を無料プレゼントで紹介しています。

 

無料電子書籍「個人収入の手引き」

 

人生の転機としての前兆の活用法講座まとめ

 

それでは、今回は人生の転機とその前兆を有効活用し、

あなたが求める人生の目標に至るための考え方について

解説させていただきましたが、

忘れないでほしいのは以下の5つでしたね。

・人生の転機の前兆を見逃さないためには、

常に自分の外へアンテナを立てて変化に敏感になる

 

・今まで実践していたことや人間関係に興味を失ったら、

人生の転機としての前兆の可能性があるので、そこにしがみつかない

 

・人生の転機の前兆を前にしたら、自分の人生にとって

最高のゴールやライフスタイルは何なのか考える

 

・自分が人生を通して何がしたいかが明確にわからない場合は

ストレスの無い環境を作って、ぼーっと自分と向かい合ってみる

 

・自分の本心に気づくには、胸がおどるような自分のエネルギーが

上がる事例の中から共通点を見つけ、根本は何なのか考える。

(それが自身の才能につながることが多い)

 

こんな感じで上記5つの項目を

「人生の転機の前兆かも?」って思ったら試してみてくださいね。

 

実際に僕も、人生の転機の前兆を自覚してから、

「このままの人生じゃダメだな」って思って、

本格的に情報発信を始めて、金銭的にも精神的にも

目標としていた趣味を楽しむ人生へと進み始めましたから。

 

ではでは、今回はこの辺りで・・・

最後まで読んでいただきありがとうございました。

アフィリエイト自動収益化の教科書を

LINE友だち追加でプレゼント!

RELATED POST